長野県 茅野市(北八ヶ岳 茶臼山 2384m)2009/9/5  交信数:158
運用地点から、南/中央/北アルプスを見渡す(左端は八ヶ岳南部、右端は蓼科山)
 麦草峠から1時間少々の登りで、山頂西の
見晴らしの良い運用地に到着します。

ここでの運用は8年振り3回目です。

ハイカーの邪魔にならない様に、端の方にア
ンテナを立てました。

 東方向も西方向も良く飛んでくれる場所だったはずなんですが、今日は、1エリアもな
ぜか深いQSBを伴う局が多く、東西方向のEsが開いているからか、
西方面からはなかなか気付いてもらえない様です。

 標高があるとEsは不得意なので、こういう状況は山岳移動には辛いです、4時間半ほ
ど運用を楽しんで、下山しました。

 朝のうちは晴れて眺めが良かったのですが、だんだん雲が増えて、後半は残念ながら
雲の中になってしまいました。

リグ
アンテナ
電源
: FT−857M
: 5エレ八木(6m高)
: ニッケル水素電池(9Ah*2セット)
      
戻る
   DE JR1OBC  TNX