長野県埴科郡坂城町(太郎山 標高1164m)2013/10/13 交信数: 37

裏参道登山口の駐車場、狭いので朝6時でも一杯です。
広くて緩い登山道。
山頂から見た1エリア方面です。
いつものアンテナです。


 **** 今回は、山頂直下にある太郎山神社の裏参道を登ります。 ****

林道脇の駐車場を06:30に歩き始め、標高差約400mの緩やかな登山道を登って、8時前に山頂に到着しました。

無風快晴、見晴しも最高です、広い山頂広場の隅にアンテナを設置します。
地元で人気の裏山的存在の様で、天気も良いし、皆さん続々登ってきます。

もっと需要はありそうな気がするんですが、全市全郡コンテストとダブった影響でしょうか、交信数は低調でした。

9時過ぎから13:30まで運用し、下山しました。 日を改めてリベンジしたいです。


移動運用機材 リグ
アンテナ
電源
: FT−857M
: 5エレ八木
: ニッケル水素電池(9Ah*2セット)


 
    DE JR1OBC  TNX