山梨県 笛吹市 2004年10月16日
山頂南側にある展望台(ここは南都留郡河口湖町)からの富士山(手前は河口湖)

  10月12日に誕生した笛吹市(JCC:1711)に、
JFIDHM、JA6PMVと3人で移動しました。
御坂山塊の黒岳山頂(1793m)です。
下の林道から登り1.5時間、下り50分程の山歩きで
した。
関東平野は殆どが見通しの様で、1エリアは皆さん
非常に強力でした。
西や北にもそこそこ飛んでくれて、5時間ほどの運
用で、延べ400局弱の方とQSOできました、
(3人合計)。
富士山の展望台として有名な山なのでハイカーが多
く、運用には配慮が必要です。
この日も100名様の団体がお昼頃突然押寄せて、
それほど広くない山頂は大変な騒ぎになりました。
隅っこにアンテナを立てておいて良かったです。
5エレ八木(ブーム長4.3m、1.4kg)、7m高。
今回から、山岳移動での使い勝手を色々考えて、
アンテナを5エレに改造(マイナス1エレメント)
しました。
      
   DE JR1OBC  TNX